たびてつNo.9  “神話になる前の特急出雲号・往復旅”



トップ

たびてつNo.8

“たびてつ”

たびてつNo.10

<あらすじ>島根-鳥取の旅からまだ3ヶ月しかたっていないが、どうしても乗らなければいけない列車。
旅行というよりは、神話になる前に乗った「特急出雲」往復旅!!

昨年2005年12月に衝撃的なニュースが飛び込んできた!実際知ったのは、今年に入ってからだけど・・・。
それは・・・「特急出雲」廃止。またしても、寝台特急・ブルートレインの消えゆく話だった・・・。
昨年は「さくら」「あさかぜ」が廃止のニュースが入り長崎まで行きました。詳しくはたびてつNo.6にて。
秋の10月には「彗星」廃止の話。ブルートレインにとって2005年は災難の年だったかもしれません。

・・・で、2006年最初のたびてつは急遽、「出雲」乗車に!!だけど、休日が2日しか取れていないので、
予定外でしたが仕事の早番を利用して、車中2泊3日の貴重な旅になりました・・・。
期間は2006年2月5日−7日までの3日間。使った切符は乗車往復割引。ゾーン券などは利用せず。
そして、求めた寝台券は「B寝台」。

第1日目 2/5(日)
天気:晴れのち曇り

前回の二の舞を踏まないように、事前準備はバッチリ済ませていたのでドタバタしなくてよかった。
予定通りPM6:30には退社。PM7:00にはお風呂も出ていて、夕飯を食べてのんびりと出来た。
前回と同じく、TXの万博記念公園駅まで送ってもらい、駅のホームへ。この時間、ホームにいたのは自分だけだった。
PM7:44発/区快・秋葉原行きに乗車。リラックスできるように“i-Pod”でクラシック調なゲームサウンドを聴いていました。

余裕な感じで、秋葉原駅に無事到着。それから、地上階に出てからJR秋葉原駅中央口へ。
前回は山手線だったが、今回は京浜東北線に乗車。この時間帯は車内も空いていた。
PM8:40くらいに東京駅到着。前回と同じく、E231系の車体が横たわっていた。

PM9:00過ぎにEF65に引かれて、特急出雲がホームに入ってきた。自分以外にも、鉄道好きな同士が数多くいた。
特急出雲号に乗り込む前に近くのキオスクで買い物したが、今回はビールではなくお茶3本。深夜の京都駅の機関車換えを
見るために、アルコールでは眠ってしまって見られない可能性があるために我慢・・・。

PM9:10少しガタンという衝撃音の後、ホームを離れていきました。東海道線の車輌や山手線・京浜東北線と
デットヒートを繰り返しながら、暗闇の東海道線に。時折、すれ違う駅や列車は人影が少ない・・・。

静岡駅付近から反対側の席に人が乗ってきた。「どうも。」と一言。自分はペコッと会釈だけ。
しばらくは車窓と時刻表で過ごせる自分なので、景色を見ていたのですが・・・その方もカメラ2台と
時刻表を出して外を見ていました。あっ〜同士だなと思いました(笑)。
暫く2人の中は無言だったのですが、そのうち自分から話しかけていました。
「浜松付近ですかね?」そうしたら、「まだ先ですよ、30分後」と。(あれれっ!w)
その後、「やはりフィルムカメラの方が綺麗に取れますか?」と聞いたら、「そうですね、記念の写真は
こちらの方がいいですね。デジカメは持っているんですけど、写真の出来が・・・」と。
彼はニコンのフィルムカメラとデジカメD-50をお持ちでした。自分のEOSを渡したら、
「今の一眼デジカメは軽くなりましたね〜。自分のは重たいですよ」って。
話をさせていただくうちに、彼は2週間前に会社辞めて、その退職金で鉄道旅をしているとのこと。
そして、この出雲号に乗るのも5年ぶりで廃止になる前に記念乗車し、その後木次線と芸備線を乗り継ぎ、
広島まで出て小倉まで新幹線。その後、鹿児島まで行き「YS-11」(そう!日本が戦後開発した唯一の旅客機です)の
最後の勇姿を撮影するために向かうんだそうです。す、すごい!!貴重な話も聞きました。とても感じの良い方でした。

その後、友人が「A寝台」に席を取っていて、ロビーカーで東京から話をしていたそうです。ビールが効いていたみたいで
浜松を過ぎて、彼の方が「先におやすみなさい」といいながら、カーテンを閉めてお休みになりました。
自分は、全然眠気ないけど道中長いことを考えて少し横になっていました・・・。

第2日目 2/6(月)
天気:曇りのち雪

名古屋駅を過ぎた辺りで、起きてしまいAM1:30。じゃあ、列車内徘徊を始めました。まずはロビーカーまで行って、
少しくつろぎました。以前までは、食堂車として運営されていた車輌でして、ドアにも「食堂車」なんて文字も。
このロビーカー、シャンデリアはついているし座り心地もとても良いモノですね。ただ、鉄道話に花開いている
4−5人のグループがいすに座ってゲラゲラ話していました。それと・・・ロビーカーについている時計が
10:10で止まっていて折られて戻した後がありました。少しがっかりしました。
それから、1号車のA寝台席を見たり最後尾の8号車から外見たり(もちろん、真っ暗でした)。
乗車率的にはやはり40%割っている気がしました。廃止はやむを得ない状況か・・・。
乗車のほとんどが自分と同じ「てつ」関係の方が大勢でしたから。

なんとか、AM3:39の京都駅到着で機関車をEF65からDD51に切り替えする作業を見るために
真冬で雪降る京都駅で見守り他の方4,5人に混じって撮影しました。その執念(?)の写真が下にあるでしょ!(^^;
その7分後にはすぐ駅を離れていきました。さすがに、このまま睡眠時間がないのも体に悪いかなと
思い、少し眠ることに。城崎温泉当たりにさしかかった処で、車内アナウンスが!!
「おはようございます。あと10分少々で城崎温泉駅です。列車は定刻通りに動いております・・・」

隣の席の方も起きてきました。「おはようございます。もう少し休ませていただきます。」
自分が「あの〜、朝食買いに食堂車に行ってきます」と一言残して、ロビーカーへ。
そう!この駅弁:かに寿司・・・これを食べたかった。お寿司を持って、席まで戻ったら彼も買いにすれ違いました。
で、そのお寿司なんですけど・・・・すごく酢が効いていました。すっぱかった。塩昆布がすごいしょっぱい!!
フウ〜なんとか食べ終わり、堪能してのんびりしていたら・・・彼が「そろそろ友人の席に行きますので
いい旅をして下さい!!」って言ってくれたので、そちらこそ気をつけて満喫してきて下さいねと言っておきました。

餘部鉄橋を渡り、写真をパチリ。3ヶ月ぶりだ。ただ違うのは周りが雪化粧でした。

彼らの姿を見たのは、下車された「宍道駅」でした。もちろん、撮影されていました。さよなら〜♪

AM10:57定刻通りに出雲市駅に到着。雪が舞う中でDD51の勇姿が見られました。降りた方々ほとんどが
写真撮影をされていました。ヘッドマークって、すごい薄っぺらいんですね・・・。貴重だ!!

さて、夕方まで時間があるのでどうしよう。またしても、出雲大社に行くことに。まあ、史跡ですからね。
一畑電鉄で出雲大社前まで。まあ、2回目なのでこのすごい揺れにも慣れていました・・・。
大社に参ってきました。また来られたという気持ちと旅行の安全を。そして、神楽殿にある大綱に
お金を投げ上げればご利益・・・とのことでしたので、思わずジャンプして1円玉を挿し挟んできました(^^;

その後、大社駅に戻ったら「あ〜、今電車言った後ですよ。よかったら、出雲市まで行きますよ」とタクシーの運転手。
「いや、往復切符買ったから」と言ったら、「もし時間あるんだったら、日御碕の灯台とか廻りますよ」
・・・う〜む、確かに見てみたい気がするなと思ったのが最後。「じゃあ、灯台見てここまで戻ってきて下さい」と
伝えたら、色々と案内されて竹内マリアの実家だとか出雲阿国の墓やら日御碕神社など廻り、
日本一高いと言われる日御碕灯台にも無事に登ってきたし・・・灯台の中超寒かった〜。
まあ、グルグル廻ってくれて、ようやく大社駅まで戻ってきたらサービスしておくから
\8,000でいいよ。ですって、お〜い!!!先にこれくらいお金掛かるって言ってくれよ!!
渋々払いました・・・トホホ。こんなことなら、超おいしい料理でも食べて使うんだったな。
まあ、記念になったか・・・。雪は強くなる一方だった・・・。

大社駅から出雲市駅に戻り、その駅内のそば屋に。3ヶ月ぶりに。またしても、三色割り子そばを。
うまいですね〜。大盛りにしてもらうのをまた忘れていた・・・。しくしく。¥900で食す。
携帯の時計はPM3:00過ぎ。駅内のおみやげ屋で土産を送ってもらって時間を費やした。

PM3:30過ぎに南口の「出雲駅前温泉らんぷの湯」に入る。¥600払って入場。
いや〜気持ちよかった!!が、あまりにもランプ暗すぎ(−−;もう少し明るくても・・・。
外の露天風呂は雪降りの檜風呂。火照った体にはいい感じって思ったんだけど、
逆上せまくってしまった。頭がボ〜っとしてしまった。もう少し、入っておきたかったんだけどな。
だから、サウナには入らなかった。いつもだったら、果敢にトライするんだけど。(><;

PM4時過ぎに湯上がりし、休憩所でお茶を飲みながらTVの天気予報を見まくる。まだ雪らしい。
そして、東京地方でも雪がこれから降るらしい。おいおい!!

PM5時を廻った時点で、出雲市駅に戻る。東京行きの「出雲号」がいるホームに向かう。
もう暗くなりつつある島根の空に赤いディーゼル機関車がそこにいた。
行きでも一緒だった人の姿がいた。自分と一緒か。行き帰り往復旅。

PM5:39出雲市駅発。次に出雲に来るのはいつのことだろうか?なんて、車窓を見つつ
考えてしまった。そして、帰りこそビールと思っていたので、かに寿司と一緒に買っておいた
のを7時過ぎに蓋を開けて、食べ始める。行きのかに寿司に比べたら、錦糸玉子とかにまぶしで
おいしかった。あまり酸っぱくもなかったし!!堪能しました。ビームに合うし。

・・・アルコールが効いた&疲れからか・・・いつの間にやらウトウト・・・

はっ!と気付いて1分半後には最後の「餘部鉄橋」を渡っていました。いや〜貴重でした。
いや、危なかった。まさに、グッドタイミング!!暗闇の高台から日本海の姿が・・・。

数分後、本格的に就寝へ。お休みなさい・・・。京都駅の模様とかも見たかったけど、
1日前見たからいいかと思っていたので・・・スルー。

第3日目 2/7(火)
天気:曇り

朝起きたのは、横浜到着まで10分前という車掌さんのアナウンスで。
外の景色を見ながら、ボ〜っと。歯磨きしたり、トイレ行ったり。支度を始めました。
あっという間に東京の模様が見えてきました。雪が降った後はあったのですが、うっすら状態。
定刻通りAM6:57に東京駅10番線ホームへ。下車後、パシャパシャと撮影会。その最中、
一人だけ女性が混じっていました。寝ぼけ眼でいいから声掛けておけば良かったな?(反省)
EF65に引かれて、品川の車輌区に戻っていく「出雲」の姿を見ました。う〜む、お疲れ様。
その直後、「サンライズ出雲+瀬戸」が9番線に入線してきました。
列車から出てきたお客の数は当然多かった。出雲が消えゆく理由がわかった気がする。

その後、秋葉原まで京浜東北線で行き、ネカフェで時間を過ごす&少し睡眠を取る&朝粥で朝飯取ること。
(この日は、初めてTX/柏田中駅で車輌が故障したらしいと出雲号の車掌さんの話もあった)
PM2:00過ぎに自宅到着。

<今回のたびてつNo.9の鉄道/鉄路移動距離>

つくば-秋葉原  58.3Km
秋葉原-東京  2.0Km
東京−出雲市 898.2Km(山陰線廻り)

上記を往復ですから・・・

Total:1917.0Km
(走行距離がわからない、一畑電鉄分は含めていませんのでもう少し走行距離はさらに長いと思われます。)

<管理人“つきみの”から>

下の写真は、その時撮影してきた写真です。
欲しい方はどうぞご自由にお持ちください。
(サムネイルになっていますので、写真をクリックすると大きくなります)

画像の著作権は放棄しておりません!

もし、よかったら感想をお寄せください。掲示板かメールを
頂けたらとっても嬉しいです。

※参考までに・・・※
撮影に用いた、デジタルカメラは
CANON:EOS KISS Digital N(L-kit)です。
800万画素/2005年9月所持
ですけ
ど、415万画素程度で撮影。