たびてつNo.6 九州の旅V(長崎編)



トップ

たびてつNo.5

“たびてつ”

たびてつNo.7


<あらすじ>前回の旅が・・・昨年5月の<四国>だったとは!!久々に鉄道長旅なのだが、
消えゆくブルートレイン「さくら」に乗車するため、一路長崎へと旅立った。


今回の旅は2005年1月19日〜1月21日までの3連休で、冬の寒さが身に凍みた「長崎」の旅。
実は、“ブルートレイン”の名称で慕われている寝台特急『さくら』にわざわざ乗車する為に行った旅でした。
その勇姿もあとわずか。そんな廃止目前約1ヶ月前に出掛けたこの旅。感慨一入な旅でもありました・・・。

なぜ、「長崎」なのか?別に、そっちの方まで行かなくても「あさかぜ」の下関だってあるし、途中乗車もいいじゃないか・・
それでは、とても寂しくて話が終わってしまう。そもそも、この「さくら」号乗車する事19時間もかけて走破するんです。
・・・ねっ?今回の旅の目的がわかったでしょ?wいかにして、鉄道旅を長く満喫できるか!!「さくら」しかない!!
(おいおい、大阪発札幌行きトワイライトがあるじゃないか!<21時間>というつっこみはなし!)

何はともあれ、職場のシフト表が決まった時点で早速決めましたけどね、今回の旅。
それと、今回は周遊キップ<長崎・佐賀ゾーン>を利用しました。
このキップは、直接長崎に向かうだけだったら不要と思っていたが、いっそのこと
佐世保方面にも行ってみよう!で、わずかながら初日に元は取れたと思います。
やはり、特急自由席乗車券OKは相変わらずすごい!時間が許せば、もっとのんびりしてきたかった。

行きは新幹線でひとっ飛び。帰りはブルトレでのんびり・・・“てつ”の旅第6弾!!始まり始まり〜♪

第1日目 1/19(水)
朝・・・なぜかAM3:30に目が覚める。寝ぼけていたわけではなく、久々に“たびてつ”で少し緊張していたせい
だろうか?深夜に放送されているTVを黙々と布団の中で見てました。朝5時近くになったので、着替える。
しかし、いつもの凍えるような寒さがない!だから、支度も直ぐに出来た。親が作ってくれたおにぎり2個を
さっと食べて、出掛ける。さすがにまだ真っ暗。ひたち野うしく駅のパーキングに停車。それと、
ひたち野うしく駅の照明が結構きれいで夜はカップルが多いとの事。まあ、寒いし朝早いとサラリーマンとか
OLさんとかしか通学の人しかいなかったが。この旅1号の電車:415系0番台上野行き5:54発
だが、すぐ次の牛久駅で下車し、6:17発のE653系フレッシュ2号で上野に向かう。そもそも、
指定席を予約していたので悠々と座れましたが、すごいサラリーマン達だらけで満席でした。

上野から東京までE231系500番台山手線乗車。ちょうど、ホームに着いたときに
大阪方面から7:50発500系のぞみ5号博多行きが入線。自分くらいでした、
デジカメ持って撮影しているのがwスーツ姿のサラリーマン唯一1名だけ、携帯電話で撮影してた。
少し悲しくなったが、1号車から16号車までを往復とかしているのも恐らく自分だけ。
それと・・・、昨年放送されていた「新幹線物語」で当時国鉄総裁だった十河信二の碑がひっそりとあった。
「一花開天下春」の文字と、にこやかに微笑まれている十河さんの笑顔のレリーフ・・・。
7:50定刻通り!静かにホームを離れて出発しました。

今回の旅で早くも嬉しかった事があった。それは「富士山」。毎回、富士山を見ると曇っていたり、
雨だったりして頂上まで見られなかったのに、この2日間。バッチリ見えました。雪で真っ白な
雄大な富士。やはり、日本人の心は富士の様に白く雄大でいたい・・・。(なんて・・)

自分とした事が・・・。朝早すぎたせいもあるのか、少々うつらうつら・・・。
浜名湖見られなかった。気が付けば・・・名古屋でした。今年2005年は愛知博ですね。
京都・新大阪・・・ここからはJR西日本。新神戸を過ぎ、岡山へ。昨年5月はここで降りたっけ。
いつもだと、300Km/h過ぎると運転手からメッセージがあるんだけど、今回はなかった。
とても残念。仕方なく、メッセージボードの「300Km/h到達」を見るだけでした。
やはり、今運転している運転手さんからコメント有った方が、とても嬉しいんだが。
広島辺りからお客の数はめっきり減った。新山口(前:小郡)駅に停車。なぜに、名称を変えたのだろうか?
小郡駅開設が明治33年(1900)であるから百年余になるのに、なんでだろ〜??w今でも不思議。
この“のぞみ”を利用してから、関門トンネル内の滞在時間が短くなり、九州に入る有難味みたいなものは
無くなったような気がする。ゴー九州に入り、小倉停車。“こくら”ですからね、 “おぐら”ではないりんこ♪
・・・で、その小倉から博多まで一挙に300Km/hまでスピード上げるんですね、運転手さん!!
メッセージボードにその文字が!!早いですね〜。12:55着博多定刻。

そこから、鹿児島本線(長崎本線・佐世保線)で13:02発885系(白い)かもめ21号に乗車。
以前、佐賀の旅で来た時にはかもめ号に乗ったが、デッキ止まり。今回は“しっかり”と黒い革張りの
自由席でしたが、座って乗車出来ました。鳥栖・佐賀・・・。ここまでは自分でも行った事有りましたが、
未知の領域に行きました!!・・・しかし!佐賀駅で降りておけばよかった。そのまま、肥前山口まで行き、
そこで下車。佐世保行き783系みどり/ハウステンボス13号を30分待つ事に!!しかも、この肥前山口駅・・・佐賀駅のように
ターミナル駅だろうと思っていたら、がら〜んと廻りも何もない寂れてました。しくしく、30分待つ事に。駅周辺を
少し歩いて、結局ホームのベンチで寒〜く待っていました。駅そばもないんだもん。しくしく・・・。
ようやく訪れたみどり13号に乗って、佐世保に向かう。その途中、193系 らしき電気検測車 を見たんだけど
本物かな〜?初めて見た。車内から撮影した。早岐(はいき)という駅で、方向転換し、一路佐世保へ15:08着。
<そういえば、武雄温泉駅あたりに高架橋が見えたんだけど、九州新幹線:長崎ルートの橋なのかな???>

佐世保に着き、そこからキハ200系シーサイドライナー15号で大村線経由で長崎へ。
その前に!<JR最西端佐世保駅>で一度駅を出て、日本最初のハンバーガーが伝来したところで、
「佐世保ハンバーガー(¥320)」なるものを購入し、すぐさまホームに戻った。
日本で最初のハンバーガーであり、あのMより早かったらしい。
キハ(ディーゼル気動車)の音があまりにも「がらがらがら〜」と音が大きく、振動がすごかった。
四国行ったときもそうだったけど、電車で慣れているとこういったディーゼル気動車タイプだと
結構力強さというか、いかにも線路を走っているんだぞ〜ガ〜という感じがして、新鮮みが強化されますね。

・・・途中、有名なハウステンボスの建物が見えてきたので撮影した。それと、大村湾沿いを走るため眼下に
海が見えました。諫早で、かもめ号に乗り込めばよかった。というのも、座席が結構堅く作ってありおしりが
正直痛かった。途中の駅からゾロゾロと入ってきた高校生らが席を埋めていた。途中、「さくら」と
すれ違った。次の日はもう、あの列車なんだと思いつつ・・・、17:05長崎着

元祖:晴れ男の本領を発揮中。天気予報で言っていた「曇時々雪」は見事にハズレて、時折、日が当たる
長崎であったが、夕方のせいもあり暗くなりつつあった。18:00にホテルにチェックイン希望を出していたが、
あまりの寒さで、長崎駅を少しぶらりしてから、宿泊予約を入れた『JR九州ホテル長崎』さんに入った。

長崎美人(w)の受付のお姉さんにHPに載っていた事を色々話して、1.稲佐山のロープウェイまでの無料バスの件
2.提携しているコナミスポーツにある「湯の国じゃぽん長崎」の割引チケット2枚購入。3.朝食の件など。
すぐさま、部屋に行き・・・荷物を置き、TVを見ながら外の風景を見ていた。親にも電話した。着いたぞ〜w

19:00少し前までは、部屋でボーッとしていたが、それからはロープウェイ乗り場まで行く為に長崎駅の方へ。いざ出陣!
日本三大夜景の一つらしくて・・・函館、神戸、そして長崎・稲佐山なんだそうです・・・。
19:17バスに乗車。19:25ロープウェイ乗り場に到着。約15名ほどがロープウェイで稲佐山展望台へ・・・。
ロープウェイ乗車したとき、ガイドさんがとてもきれいでした・・・が、スカート姿がすごく寒そうな印象が。
わずか15分ほどで到着・・・。ロープウェイからでも、きれいな夜景でしたが実際山から見たらもっと綺麗でしたが、
・・・ざむ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いの一言。恐らく、気温は氷点下ではないでしょうか??
デジカメを何とか固定させようと手すりの上に置いて撮影したが・・・ぶれているでしょ?(TT;
両手が悴んで、真っ赤っかでした。まあ、とても綺麗だった事は言うまでもありません。
さらに、稲佐山公園展望台からは、絶景でしたが。あまりの寒さで皆様屋内に入っておりました。
自分のサイバーショット・・・夜景モードにしておくと、どうしてもぶれちゃうんですよね〜。

1000万ドルの夜景を見ていたら、T柳さんから電話が!「お疲れ〜今、大丈夫?」の会話から
「ごめん!今、長崎で夜景見てる!」の話したら、「えぇなぁ〜」のお声をいただきました。(^^;
さらに、元同僚のY口さんからも電話で、「今日、休み〜?」の声で「今店に来てるんだけど・・・」、
「なぜに、人が休みの時にいつも電話してくるかな?」の返事をしました。
おかげ様で、両手が悴んでしまいました・・・。ロープウェイで来た道を戻り、下車し20:30に
バスに乗り込み、長崎駅まで戻ってきました。

その後、噂の「湯の国じゃぽん長崎」歩いて5分で行き、10階に上がり、天然温泉に入ってきました。
それに!露天風呂があったんだけど、表示している水温は【42℃】!!熱かった〜!!!夜景は綺麗だし、
温泉は気持ちいい・・・けど、この43,4℃の気温差は何だったんでしょうか??w手足がジンジンしてた。
露天風呂サイコー♪時折、冷たい北風が吹いてきて、湯気が視界を防ぎ、雨?雪??降ってきたけど
ほぼ露天風呂、独占状態でした。数分入っていたけど、あまりにも逆上せてしまいました・・・。
あまりにも入りすぎたせいか、頭がクラクラしてた。少し落ち着いてから着替えの所に。あはは。(^^;

その後、ほっかほっかの状態で、遅い晩ご飯。小さな中華ラーメンの店に入った。
もちろん、注文したモノは“長崎ちゃんぽん”!!!5-6分待って食べたけど、めちゃくちゃうまい。
大きなお店でもよかったけど、。やはりこういう小さい店の方がよかったと思う。
しまった、大盛りにしておけばよかった!!はっきり言って、このうまさ・・・感動しました♪
そして、金額¥650・・・安すぎます。店主に脱帽です(T0T;

途中で、セブンイレブンに寄って《朝ご飯》の分(おにぎり3ヶ)+コーヒー牛乳。それと、
発泡酒+おつまみ・・んっ?関東ではあまり見かけない「大学芋じゃかりこ」とアンバサ、スコールを
購入しました。スコールは九州・熊本で製造してますからね!!じゃかりこ・・・うまかった!!
午後11:30前後、就寝・・・。

第2日目 1/20(木)
朝7:30・・・昨日までの疲れが出たのだろうか?いつもの起床より遅かったと思う。外見たら、天気は曇り空。
天気予報はなななんと「雪時々曇」おいおい!!!しかし!晴れ男健在。時折、またも晴れ間がのぞいてます。
ホテルでチェックアウト(8:58)で、市電(路面電車)の1日乗車券を購入¥500。こうして、2日目がスタート♪

まずは、「大浦天主堂」を見る、撮る。そして、「グラーバー亭」へおじゃまする。結構、明治当時に残されていて
建物が綺麗で、内装もされているのでごらんの通り素敵。鬼瓦ですら、なんだか外国風!?!?w
インテリア関係にもし自分が進んで勉強していたら、興味沸くだろうなと思った。それでなくても、
こういう「はいからさん」的な状況が好きだから。『馬車道』、『サクラ大戦』の影響かな?
郷土資料館があり、「長崎くんち」の実際使用される屋台が公開されていました。結構、でかいんですね。
「打ち出の小槌」のも有ったし・・・。(でも、一寸法師と何か関係が??w)

その後、オランダ坂を歩いていて誤って、女子大の中に入りかけた。ずびばぜん。(T0T;
その後、「孔子廊」なる孔子を祀っている社を訪ねて、お参り。建物がとても赤い・・・。
ひょっとすると、2005年の初詣でになった。と思われる・・・。

その後、「思案橋」に行ってみたが、わからず。うろうろしてしまった。
地元の方々の話でも、“思案橋の名は全国的に有名で、観光客から『橋はどこ?』と聞かれるたびに心苦しい思いをする、
地区内の思切橋(おもいきりばし)、見返り柳とセットで新たな観光スポットにしたい”
とコメントがあり、
実際の所思切橋の姿を見たが、それが思案橋を指すんだろうか!?思案したが分からずじまい。

次に行ったのは“諏訪大社(神社)”。なんでも、狛犬様の毛並みが少し変わっている話を聞いていたので
実際見てみたら、確かに!!変わっていた。驚いた。クルルンとしているんだもん。写真参照してください!
諏訪大社にいた時、晴れ間がさして寒さが和らいだ。きちんと、拝んだ。2回目の初詣!?
(こちらが、正式の初詣でしょうね・・・うんうん。)おみくじは「吉」。おみくじの両替で少し巫女さんと喋っちゃった。
えへへ♪お守りも購入してくればよかったかな・・・??

さらにその後、眼鏡橋を見に「賑橋」の駅まで。そこから、徒歩5分。ひっそりとありました。めがね橋。
しかし!廻り工事ばかりでメガネに見えませんから〜残念。

更に、長崎電気軌道浦上車庫にある、電車資料室に行き、色々と見てきました。

それから、数駅先で降りた途端に雪交じりの風がひゅ〜。さむざむ。原爆投下中心地なる所もありまして
そこで、子供を抱えたマリア像を見たら、日差しが・・・。そこの像には「1945.8.9 11:02」の文字が。
その後、資料館に行っている時間が無くなり、「長崎平和記念の像」を見に行きました。
寒さは相変わらずでしたが、数秒当たる日差しは暖かいモノがありました。平和の像は
初めてみました・・・。いつまでも、平和を願わずにはいられません。

時間が押し迫ってきたが、歴史の教科書でも出てくる、あの「出島」へ・・・。
もう、「島」ではなかった。何もなく失敗した、跡地だけ。フェリー乗り場に行き、遅い昼食を。
長崎県に五島列島というのがあるんだが、その地方のうどん。「五島うどん」を食べた。
なかなかおいしかった。それと、おつけモノの入れ物にあった「昆布」・・・おいしかった。少し山盛りにして
食べちゃったが、出来ればメニューにはなかったが、トルコライス食べたかったなぁ〜。

急いで、長崎駅の方に向かった。そう!「さくら」発車まで残り2時間を切っていたからだ。
長崎駅まで戻り、まずは土産物の選定。結構、時間掛かった!!宅配便に任せる。
長崎駅出発まであと1時間。さらに急いで、1日目に入った「湯の国じゃぽん長崎」へ。
ぱっぱっと入り、夕焼けの景色と露天風呂で「長崎もあと数分で終わりか・・・まあ、よかったんじゃないの?」
なんて、一人で反省会。長崎廻るんだったら、1日かけて見ないと行けませんね。見所豊富だし・・・。

そんなこんなで、着替えて出ようとしたらもうすでに時計は16:40!!つまり、16:50発「さくら」まで10分。
急いで、長崎駅に走りました。駅で市電待っていたんだけどなかなか来ないので、ダッシュ!!!
長崎駅到着:16:45!!なんとか電車に間に合った!!急いで、写真をパシャパシャ撮った。
その後、一度改札出て近くのキヨスクへ。小さな土産買う。1分後、列車に戻り自分のB寝台個室へ。

すぐに長崎駅発車!!ピィ〜という汽笛をたてて発車しました。少し夕焼け気味な西日を浴びながら、
19時間あまりかけて走破するブルートレイン車両5両+電気機関車EF76。とても残念な事に
ヘッドマークがなかった。かなし〜。「走る!ホテル」の名前こそ、一体どこに??
長崎発車し、乗車率15%もいない。ほとんど、個室寝台車Bソロに。その後、車内見学に出掛けました!!

途中、鳥栖駅に停車し、先に停車していた熊本発「はやぶさ」号と連結するため、一度駅を出て「はやぶさ」号の
先頭に。しかし、この辺りからデジカメの動きが不安定に・・・。再生モードにすれば「電池満タン」マークなのに
いざ撮影モードにすると、レンズが引っ込んでしまう・・・。なんでだろ〜。これからが肝心なところなのに〜。

《ここからの写真は・・・携帯電話の写真がメインになりますね・・・我ながら、ダメじゃん><;》

鳥栖駅では、駅弁の「かしわめし」とスーパードライを購入し、連結が終わると、個室に乗り込み
博多-小倉・・・門司で九州最後、EF76→EF81に乗せ換え。さて、キヨスクに向かって・・・えっ??
閉まっています!!!富士に乗ったときは開いていた店だったのに、閉まっている。電池買えませんから〜!!
仕方なく、次の下関駅でトライすることに。そうしないと携帯電話のカメラだけだよ〜(TT;

がぁ〜関門トンネル・・・さすがに、新幹線の通過時より時間が掛かりますが、あっという間でした。
やはり、こういう楽しい(?)貴重な時間のときは、時間が過ぎるのが早いですよね〜。
さて、そのJR西日本・下関駅着。今度は長い長い本州の旅路。EF81→EF66に乗せ換え。
またも、キヨスク閉まっていました。(T0T;ぐお〜。仕方なく、携帯電話のカメラで撮影したモノで
お許し下さい。結論、デジカメ用と書かれたアルカリ電池はあまり長持ちしません!
某P社から出ているオキシライド電池をせめて利用しましょう!!!こちらの方が、とても優れものだからです♪

下関から車掌さんが「ここから先はもうお休みのお客様もいらっしゃいますので・・・車内アナウンスを止めまして・・・
車内の明かりも多少落としまして・・・明朝6:30名古屋以東から始まる」との事。車内の写真を豊富に載せました。
よかったらご覧下さいあれ〜。広島駅までは起きていましたが・・・その後、ぐ〜ぐ〜。

第3日目 1/21(金)
岡山駅付近で、目が覚めて・・・。AM3時頃・・・ロビーカーに行って見たがだ〜れもいなかった。(当たり前かw)
ただ、車掌さん一人で携帯電話片手に寂しそうだった・・・。車掌さんのおかげで安全に我々乗客が
守られているんだもん・・・、寝られないんだもんね・・・本当にお疲れ様&ご苦労様です。


しかし、次起きたたのが雪の米原駅でした。大阪駅・京都駅の頃は寝ていました。恐らく、雪に染まっている
京都駅が見られたと思うと・・・少し悔しかった。富士に乗車したときは、大阪・京都気づいていたのに・・・。
このまま、停車しちゃうんじゃないかと思うほど、雪が降っていましたが、そのまま力強く走っていました。
えっ?米原駅って停車しないんじゃないの?って、思われている方・・・恐らく運転停車と思われます。

※「運転停車」とは、夜行列車の運行の際に客扱いを行わない場所で駅停車するものを指します。

名古屋駅を出て、「車内販売のご案内」・・・って、全然来ないじゃない(!)個室だと分からないのか。
仕方なく、豊橋駅を出た辺りでトボトボとロビーカーに行きました。いるじゃない!!お姉さんかと
思ったら、おにいさんだし!駅弁は何が・・・?一つしかないし!う〜むむむ。ロビーカーにいる
お客さん方、色とりどりのお弁当を食べているし・・・しくしく。余っているサンドイッチには眼をせず、
仕方なく、一つしかない駅弁を購入。朝から・・・豪勢だな!しかも、名前は『21世紀出陣弁当』!!¥1,000

「21世紀私の食べたい駅弁コンテスト」大人の部グランプリ受賞作品。
食べた人の元気が出るよう、昔ながらの日本の味を詰め合わせました。
戦国時代に武将が縁起をかついで「ウチアワビ(討って)」や「勝栗(勝つ)」などの肴で杯を酌み交わしたのにちなみ、
トコブシ・栗を盛り込みました。また、串こんにゃくは「出陣旗」を形取りました。


なかなかおいしかったです。これを食べて、僕ももう、大人!?w

浜松過ぎて、浜名湖・・・とても綺麗でしたー。富士山、きれいでしたー。デジカメがダメなので、携帯電話で
撮影しておきましたー。静岡では、茶葉園を見ながら富士山。富士川では、川の鉄橋から富士山。
いよいよこの旅も終わり間近・・・。

時折見られる、列車に手を振る方々。朝方なんて、田んぼのあぜ道でとあるおば様が、こちらに
大きく手を振っていました。駅のそばから、おじいさんとお孫さんの手を持って、手を振っていました。
なんて、清々しいんでしょう〜!!気持ちがすぅ〜としました。

熱海・小田原・横浜・・・11:33着東京駅
駅のホームのキヨスクで速攻行って、急いでオキシライド電池を購入し、機関車方面行ったり、
実際乗車した車両に行ったり・・・。車掌さんがお二人記念?撮影していたので、自分も撮影しちゃった。
他の‘てつな方々’も撮影していましたね・・・。

11:56・・・車庫に向かって、機関車と客車が消えていきました・・・。

その後、少しアキバで鉄道模型(!)購入してたりしましたが・・・。

14:33発常磐線「快速」勝田行きに乗車。えっ?いつの間に「普通」から「快速」になったの??
15:39着ひたち野うしく駅!!!今回の‘たびてつ’もこれにて終了!!


<今回のたびてつNo.6のJR鉄路移動距離>

1日目         1438.1Km
ひたち野うしく-東京 60.3Km
東京-博多 1179.4Km
博多-佐世保 117.0Km
佐世保-長崎 81.4Km

2日目(長崎市電区間の移動距離は除く)

2〜3日目      1389.1Km
長崎-鳥栖 125.3Km
鳥栖−門司 101.3Km 
門司−東京 1102.2Km
東京−ひたち野うしく 60.3Km

Total:2827.2Km


※計算してみると・・・、四国一周の旅より500Km多く走っていたんですね!!
なんというか・・・少し驚きです。(^0^)/

<管理人“つきみの”から>

下の写真は、その時撮影してきた写真です。
欲しい方はどうぞご自由にお持ちください。
(サムネイルになっていますので、写真をクリックすると大きくなります)

画像の著作権は放棄しておりません!

もし、よかったら感想をお寄せください。掲示板かメールを
頂けたらとっても嬉しいです。

※参考までに・・・※
撮影に用いた、デジタルカメラ「SONY:DSC-W1」です。
510万画素/2004年5月所持
ですけど、200万画素程度で撮影。

※さらに携帯電話「DOCOMO:N900is」です。
131万画素らしいですが・・・あまり写りがよくありません。
2004年8月所持。