たびてつNo.33
“花咲く春の古都、桜満開で巡り出掛けてきた乗り鉄満喫旅”




トップ

たびてつNo.32

“たびてつ”

たびてつNo.34

<あらすじ>前回の旅からは4ヶ月ぶりになりました。未だにコロナ感染症の流行もありますが、
今回は春の京都旅をして、桜の名所を巡ってきました...


今年は長旅2回目。前回は、9月「北海道・ロイヤルエクスプレス」を追いましたが、引き続き感染症拡大防止の観点から、
三つの密になる行動(換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話する密接場面)は極力避けるように行動致しました。

今回は、3連休を頂き、数年ぶりの恒例・春の京都旅を計画。今回も、夫婦2人で行動してきました。

ちなみに、旅行へ出掛けた日程は2022年4/3~4/5でした。

今回も利用したのがJTB「JR東海ずらし旅 選べる体験プラン」
JR東海の東海道新幹線の往復とJTB提携ホテルを選べてのお得なプラン。
残念ながら、特別拝観等ありましたが、これだというのがなかったですね。

今回も動画をコンデジ、4Kカムで撮ってサイトにアップしてございます。

第1日目 4/3(日)
天気:雨

旅のはじめから雨。天候には勝てません。
高崎から新幹線で東京入り。
9:00発のN700S系「のぞみ213号」で京都入り。妻の依頼もあり、グリーン車に。
またしても、天候不順で富士山側座席だったのに、麓すら見えず。(TT; 京都11:15着。
京都駅に到着して、先に荷物を五条駅近くのホテルに預けてから再スタート。

市営地下鉄を乗り継ぎ、醍醐駅下車。バスに乗車して、醍醐寺へ。
秀吉の気持ちになりながら、醍醐寺の桜を愛でて、御朱印を頂こうと思ったら、まさかの1時間半待ち。
もう、午後3時を過ぎてしまい昼食も食べてなかったし天候も悪いので、京都駅方面に戻ることに。

六地蔵駅まで京都バス。地下鉄で京都駅まで戻り、京都駅内の「京豆富 不二乃(京とうふ藤野)JR京都伊勢丹店」さんへ。
10分ほど待っていたら、窓側の座席が空いたということで座って食事をさせて頂きました。
おとうふ湯葉膳を頂きました。コース料理をとってもおいしく頂きました。優しい食事が出来たと妻より。

その後、ホテルに戻る前に...いつもの高円さんへ寄ってみたら...閉まってました(TT;
今回の旅では、この日しか行ける日がなくて致し方なく、ホテルに戻りました。...

到達駅は329駅:630Km,駅メモ!アプリより♪)

第2日目 4/4(月)
天気:晴れのち曇り

この日の天気予報は雨でした。ですが、朝から晴れてくれました。
朝早くから行動しました。インターネットで予約していた近鉄・特急に8:45京都駅から乗車し、
9:38-9:46橿原神宮駅では、特急さくらライナーから乗り換えました。
先頭車で景色を見られると思いきや、先客が居たので、運転士さん後ろから動画を撮りつつ...。

10:26数年ぶりの吉野駅に到着しました。ただ、京都の満開になっている桜と比べても若干蕾んでいるのが多かった。
そこからロープウエーで登り、金峯山寺・蔵王権現の秘仏特別御開帳されていたりとお参りさせて頂きました。
勿論、吉水神社・勝手神社も行きまして、吉野山の(五分咲き程度)桜を見ることも出来ました。

再び、ロープウェーに乗り吉野駅に戻り、12:34発16200系「青の交響曲(シンフォニー)」に乗車することも出来ました。
グッズ販売を求めて、並んだ妻は残念ながら購入できなかったみたいでした(--;

日本一古いと言われている、橿原神宮にもお参りをいってきました。歩いたので、疲れました。
橿原神宮駅内にある食事処で遅い昼食を取ってから、再び京都へ。

京都駅から桜が有名な八坂神社(祇園社)・円山公園方面へバスで向かうことにしました。
妻が行きたいと言っていた「安井金比羅宮」を見つけたので、立ち寄りました。
所謂、縁切り寺...らしいです。縁切り縁結び碑があり、若い女性達が入ったり出たりしていました。

そして、祇園へ入って一度は行きたかった「辰巳大明神」へ。
ここは祇園が出てくるドラマや映画等でも出てくる有名所で、夕陽×桜とのコラボが最高でした(^^
。。。この後、清水寺向かったら、夜の特別拝観は4/3に終わっていたらしいです。。。。

到達駅は106駅:170Km,駅メモ!アプリより♪)


第3日目 4/5(火)
天気:晴れ

最終日も朝から積極的に行動しました。
バスで嵐電・四条大宮駅からチンチン電車に乗車し、帷子ノ辻駅で乗り換え。待望の桜のトンネルへ。
前回、機会があって行った時は既に散っていまして、辛うじて撮影しか出来ませんでしたが、
今回はまさに時期がドンピシャでして、電車内から撮影が出来ました(^^
(もし、1人でしたら間違いなく沿線周辺から撮り鉄していたことでしょう....)

嵐山駅まで行き、こちらもJR西日本5489サイトで予約した、嵯峨野観光列車・トロッコ列車へ。
トロッコ嵯峨駅→トロッコ亀岡駅間を往復いたしました。桜綺麗でした。

その後、妻と1度は行きたかった、嵐山の奥座敷:「大悲閣 千光寺」さんへ。
嵐山駅から、レンタサイクルをお借りして行きました。妻は高校生以来の自転車だったみたいですね...
嵐山駅からレンタサイクルを借りて、大正解。最後の階段も登りきり到達した時の達成感は……登りきった本人しか分からないと思います。
(料金をケチって、妻にも一般自転車を借りてしまったので、電気自転車にしておけば良かったかな?反省しております)
本当にきつかったぁ~、でも大きい達成感を感じています(--;

嵐山駅にレンタサイクルをお返しして、京都駅へと戻ることに致しました。
結構、嵐山には観光客が戻って多かったですね。春休みということもあったでしょうし、コロナもようやく落ち着き始めている事もあるんでしょうけど。

バスで京都駅で戻った時点で、帰りの新幹線乗車まで1時間切っていましたので、急いで土産を購入しましたが、あまりのレジ行列にビックリ。
帰りの新幹線が入線する直前に、プラットホームに辿り着いた状況でした。あぶない、あぶない。
16:30発N700S系「のぞみ236号」→東京18:45着。東京19:12発E7系「たにがわ号」G車で高崎20:09着。


到達駅は274駅:639Km,駅メモ!アプリより♪)


                                         

トータル到達駅は709駅:1,439Km,駅メモ!アプリより♪)
※あくまで、自分がスマホのアプリ×GPSでアクセスした総数になるので、
実際の駅数や距離は全く違います。参考程度に。

                                         

※。。。


今回は夫婦水入らずの旅行、楽しく良かったです。(^^
次はどこに行こうやら~♪(^^


トップ

管理人「つきみの」から

下の写真は、その時撮影してきた写真です。
欲しい方はどうぞご自由にお持ちください。
(サムネイルになっていますので、写真をクリックすると大きくなります)

画像の著作権は放棄しておりません!

もし、よかったら感想をお寄せください。掲示板かメールを
頂けたらとっても嬉しいです。

※参考までに・・・※

撮影に用いたコンパクトカメラは
SONY:DSC-WX800」です。

2113万画素・24-720mm高倍率ズーム。/ 2018年12月所持。

最後に、撮影に用いたスマートフォンは
Google:Pixel5(docomo)」です。
画面サイズで1220万画素で撮影。/ 2020年11月所持。


■SONY:DSC-WX800■



★Google Pixel5★